2018/07/07 21:54
モイ!
2018、旅から戻って最初のブログ。
旅に出るとやっぱりいろんなことが起こります。楽しいことも嬉しいことも、しんどくて辛いことも、リアルに。
おっ!と思うおもろいことも、優しい人に会うことも。
今西日本では、数十年に一度の記録的な大雨にみまわれています。
岡山も。
ここまでの災害に合うことは、岡山ではめったになく、周りの状況にただただ驚いていて、これ以上の被害が出ないことを祈るばかりです。
気持ちも沈んでしまいますが、こんな時にはフィンランドでのほっこりする思い出を、書きたいなぁと思います。
旅最終日、、
帰国するこの日は、朝から雨が降りました。
旅の間、今年は大した雨に降られることもなく、時にぱらつくこともありましたが、ここまでよくもってくれたと思います。
朝から妹とハカニエミマーケットへ出かけ、その後はお楽しみ、近くにあるグッドライフコーヒーへ豆を買いに歩きます。
妹は一足先にホテルへ。グッドライフへは、ムムリク一人で向かいます。
(ムムリクは基本詰めが甘いタイプで、方向音痴、英語もほぼできませんが、今回は何度か一人で出歩きました。何度か行っているところへですが、何とかなるものだと思いました。そして、一人の時に起こる出来事は、また特別なものになるのです)
お店に入ると、店のお姉さんが一人、客席にお客のお兄さんが一人、そしてムムリク。
お姉さんに「ヘイ」とあいさつをし、豆をチョイス。
今回はコロンビアとエチオピアを。焙煎日の新しい物から選びましたよ。
豆と、コーヒーを一杯テイクアウト。
ここでミス。「フィルターコーヒー」と注文してしまったのですが、これでエアロプレスが出てくるかと思ったのに、サーバーに溜めていたものが出てくる事態。
よく見たらメニューは両方あり、フィルターはエアロプレスと前に言われた記憶があったのですが・・・
失態です。
コーヒー屋さんでは、ちゃんと淹れたてが飲みたかったのに・・・しゅん。
さらに、前はテイクアウトカップがかっこいいお店のロゴ入りだったのに、今回はただの白。
さらにしゅん。
いろいろと残念だなぁと思いながら、とりあえず「ピクチャーOK?」とお店の写真を撮っていると、新しいお客さんが。
お兄さんが二人。
そして、何か話しかけられる。
が、何を言われているかわからない。
通訳の妹がいない。
ピンチ。
と、もともと店にいたお兄さんが、間に割って入ってくれる。
この人英語しゃべれないよ、的な。
するとお兄さん3人で話だし、ムムリクはまた写真を撮る。
(ありがとうお兄さん、助かったよ)
一通り写真を撮って、満足したムムリクは、「キートス、モイモイ!」と、お店のお姉さんにお礼を言いました。
すると、
「「「「モイモーイ!×④」」」」
なんと、お店のお姉さんのみならず、他の3人のお客さんも、出て行くムムリクに「モイモイ」とあいさつをしてくれたのです。
なんと嬉しいことでしょう!
「モイモイ」は、「じゃあね、またね、」っていうお別れの言葉です。
お別れというと寂しいですが、もっとこう、フランクな。
言葉も通じない見知らぬ人たち、さっき会ったばかりで、たまたまそこにいた人たち。
でもそれが、一瞬で一体になったような。そんな気がしました。
みんなにモイモイと言われ、ムムリクも、みんなに向かって「モイモイ!」と言いました。
そしてドアを閉めました。
ちょっと名残惜しかったです。
もうちょっとそこにいたかったなぁと思いながら、帰る支度をしないといけなかったので、道を急ぎます。
外は雨。
コーヒーは溜めおき。
どこで買ったかわからない、真っ白なコーヒーカップ。
それでも、心はほっこりでした。
こんなすてきな体験が、帰る前に出きるとは。
これだからフィンランドは。
また来たくなるのです。
旅は、いろんなことが起こります。
ちょっとした、ささやかなことでも、忘れなければ思い出です。
「ここがあなたのセカンドカントリーね」と言ってくれた人もいたり。
それでは、今回はこのへんで。
モイモイ!
